はじめまして。
静岡県浜松市でメイク&カラーの教室「QP make」を主宰している、原綾子です。
私の教室では、**「自分らしさを大切にしながら、ときめく外見をつくる方法」**をお伝えしています。
実は私自身、以前はメイクやおしゃれに自信が持てず、
「どんな服を着ればいいのか分からない」「この選び方で合っているの?」と、いつも迷っていました。
職場ではきちんと感を出したい、プライベートでは柔らかい雰囲気も出したい。
でも、どうすれば“今の自分に合う見た目”がつくれるのか、わからなかったのです。
そんな時に出会ったのが、色やメイクの基本、印象分析の知識でした。
学んでいくうちに、どんどん見た目づくりが楽しくなり、「今日の私、これでいい」と自信を持てるようになりました。
さらに、嬉しい発見が二つありました。
一つは、心に嬉しい変化が起きたこと。
外見を整えることで、緊張する場面でも安心感が生まれ、自然と勇気や自信がわいてきたんです。
「今の私にぴったりな見た目」は、自分自身を後押ししてくれるお守りのような存在です。
もう一つは、大切な人へのアドバイスができるようになったこと。
家族や友人に似合う色や服をプレゼントできるようになり、相手が喜ぶ姿を見ることも、大きな喜びになりました。
自分をどう見せるかは、ただの「おしゃれ」ではなく、自分をどう大切にするか、どう表現したいかということ。
そのためには「自分に似合う表現(見せ方)のコツ」を知り、それを自分の手でデザインする力が必要です。
「なんだか、この顔、好きかも」
「今日の私、いい感じ」
「これが、本当の私かもしれない」
そんな感覚を一人でも多くの方に味わっていただけるよう、
真剣に、そして楽しくレッスンをしています。
メイクや色選びに迷っている方、もっと自分らしい外見をつくりたい方は、ぜひサロンにお越しください。
私自身も年齢を重ねながら、今の自分を見つめ、認め、磨き続けています。
あなたの魅力を引き出すお手伝いができたら嬉しいです。
出身地 | 新潟県三条市 |
---|---|
バースディ | 9月27日 |
血液型 | O型 |
資格 |
|
趣味 | 高速道路サービスエリアのグルメ旅 |
これは自慢だ | 夫が料理上手 |
休日の過ごし方 | 演奏会を聴きに行く(クラッシック好き) 洋服を見に行く 友達とランチに行く |