いつか、理想の自分に変わりたい。
その願いを叶えるための自分磨きの教室です。
色選び、メイクアップを提供し
新しい自分を見つけるお手伝いをいたします。
「Q.P make」~quest for personal make~

  1. お客様の声
  2. 「なりたい私」がわからなくても大丈夫!

「なりたい私」がわからなくても大丈夫!

『魅力が伝わる第一印象の作り方』を受講

浜松市Aさまより

◎受講の動機

九月に受けた、メイク&カラーコースで「なりたい私」が見つからなかったことがきっかけです。『なりたい私』がわからなくてもやもやしたし、がっかりもしました。

でも、今となっては良い思い出というか最高!の出来事です。

普通にうまくいってたらと思うと、こわい・・・それだけ「魅力が伝わる第一印象の作り方」を受けて、多くのものを得ました。

今だからこそわかりますが、見つかるわけがないのです。

自分の魅力の部分を嫌いだと思っていましたから。

だけど、心の奥では気づいていた。

それを頭の中で否定し続けていたんですね。

頭では自分を変えたい(変わらなくちゃいけない)と思い、心は、自分を認めてあげたいと思う。

「真面目でしっかりしている」と見られてしまうのが嫌で、変えたい、本当の自分を知りたいと思い続けていたので簡単には変わりません。

内面と外見からの両方からのアプローチできたのが良かったです。

「なりたい私」がわからなくても大丈夫。

わからないなら、とりあえずメイクの力でいろんな自分になってみることがおススメだなって思います。

◎メイク講師、原 綾子を選んだ理由は、、?

原先生は、良い意味で普通の人。

メイク(仕事)だけではなく、家族のことをすごく大事にしていて、奥さん、お母さんという役割を楽しんでいるところに惹かれました。

会ってみると、HPやブログの印象そのままの人。

明るくて親しみやすくて話しやすくて、たまに大雑把?(笑)だけど、メイクやカラーに対して真剣です!

メイク&カラーコースでなりたい自分がわからなかった私から逃げずに、「心が喜ぶ、メイクレッスン」を勧めてくれました。

金額は倍以上です。勧めるのは勇気がいると思いますが、そこを一歩踏み込んできてくれた・・・。

きちんと正面から向き合ってくれる人だからこそ、申し込むことができました。

先生はもちろん先生なのですけど、それ以上に一緒に戦ってくれる心強い味方って感じです。

出会えて良かったです。

これからもよろしくお願いします。

◎このコースのよかったところや、今後のリクエストなどあったら教えてください!

よかった点

•メイク品を貸していただけたこと

•高価な化粧品だけでなく、ドラッグストアでも買えるようなものが多かったこと(全部揃える必要が無かったので金銭的負担が少ない)

•カリキュラムは決まっていたけど、個人の希望に合わせてくれたこと

•印象分析、パーソナルカラー、メイクetcから総合的に学べたこと、トータルで表現ができる

•実戦が多くて、毎回ベースメイクと眉の練習ができたこと

•レッスンの間が一か月ほど空くので、じっくり学べる

•スキンケア、時短メイク、メイク直しも教えてもらえたこと

•毎回内容は違っても自分の魅力について考える時間があったこと

•休憩時間のおしゃべりが楽しすぎる☺️

今後のリクエスト

なりたいイメージをつかむのに雑誌の切り抜きは効果的だと感じました。他の生徒さんたちと一緒にパーソナルボードを作るのも他人と比較できて楽しそうだと思うのでぜひやっていただきたいです!
ありがとうございます。
ご感想いただき、とても、嬉しかったです。
パーソナルボードを作るイベント、企画しますので、ぜひ、一緒にやりましょう!!