いつか、理想の自分に変わりたい。
その願いを叶えるための自分磨きの教室です。
色選び、メイクアップを提供し
新しい自分を見つけるお手伝いをいたします。
「Q.P make」~quest for personal make~

  1. 【ブログ】 新しい自分が見つかる!カラー&メイクのレッスン
  2. 「未来のわたし」をメイクで描く。メイクセラピーってどんなもの?
 

「未来のわたし」をメイクで描く。メイクセラピーってどんなもの?

2025/04/23

「なんとなく自己流でやってきたメイク、これでいいのかな?」

「メイクって、ただ綺麗にするだけじゃない気がする…」


そんなふうに感じたことはありませんか?


メイクセラピーは、“なりたい未来の自分”に向けて、自分の心と向き合いながら行うメイクレッスンです。

ただ技術を学ぶだけでなく、自分の内面にある「本当の望み」に気づき、それを表現することができるんです。


今回は、よくいただくご質問

「メイクセラピーって、普通のメイクレッスンと何が違うの?」

にお答えしながら、メイクセラピーの魅力をご紹介します。


メイクセラピーが一般的なメイクレッスンと大きく違うのは、「レッスンの前に、あなたのお話をじっくりお伺いする時間があること」、そして「なりたい未来の自分に近づくためのメイクを一緒につくっていく」という点です。


少し先の未来、自分がどうなっていたいのか。その未来像を決めて、それに見えるようなメイクをレッスンしていくのが、メイクセラピーの特徴です。


この体験は、

「自分はどうなっていきたいのか?」という問いに気づくチャンスでもあります。


その気づきは、ちょっとしたきっかけかもしれません。

でも、不思議なくらいエネルギーが湧いてくるのです。


心の奥底にある本当の欲求に気づき、未来の自分を“決める”。

すると、今の自分も、自然と、無理なく変わっていけるのです。


メイク後のあなたの顔は、「少し先の未来の自分」を表現したもの。

「どうなっていきたい?」という問いはシンプルですが、実は一人で答えを見つけるのはとても難しいものです。


なぜなら、私たちは心の奥の気持ちを、つい抑えてしまうことに慣れているから。


でも、メイクセラピーでは、メイクを楽しむ中で、ふとした瞬間に自分の本当の欲求に気づけることがあります。


本当に望んでいることは、頭で考えて浮かぶものではなく、実はもうすでに、自分の中にあるもの。


そして、その内なる欲求と“見た目”がピタッと一致したとき、「これなんだ!」という確信が生まれます。


心の欲求がはっきりすると、進む道がクリアになり、「何を選ぶか」も自分で決められるようになります。


その道は、エネルギッシュで、楽しくて、明るくて、嬉しい道。

そんな未来への一歩を、メイクセラピーで一緒に踏み出してみませんか?


メイクセラピーの詳細はこちらからです!



↓去年は、メイクセラピストのマスターコースを受けてきました!